【スプラ3】スプラシューターの基本性能と使い方

スプラ3最新情報まとめ

この記事では

スプラシューター

の基本性能と使い方について紹介しています。

スプラシューターの基本性能

メインの性能

ダメージ最低18.0~最大36.0まで、当たり具合で変動確定数3~6
連射フレーム6F(1秒間で10発発射)インク消費量(装弾数)0.92%(108発)

ブキチの説明

メインウェポンの スプラシューターは、
あつかいやすさと高いポテンシャルで
大好評の、定番ブキの最新モデルでし!

バランスの良いメインと キューバンボムの
組み合わせは 安定感バツグンで、
どんな状況にも対応できるでし!

さらに スペシャルのウルトラショットで
相手のナワバリを突破したり 局所を守ったりも
できるので、カツヤクの場は無限大でし!

バトルの基本を学べる このブキを
かわいがれるようになったら
キミも 一人前でし!

攻略チームの解説

スプラトゥーンの「主人公ブキ」ともいえるシューターで、塗り・キルの両方をこなせる優秀な武器。有効射程も試し撃ちライン2.5本分とそこそこ長く、3発当てれば倒せるキルタイムの速さも特徴。こうした利点を生かし、アタッカーとしてガンガン前線で立ち回るのが強い。

サブウェポンのキューバンボムも強力で、けん制や塗りの確保など、さまざまな用途に使える。ガチヤグラではヤグラの柱にくっつけて敵をヤグラから降ろしたり、ガチホコではホコバリアを割るときに投げつけたりと、大活躍してくれる。ただし、キューバンボムを投げるとインクが70%減ってしまうので、投げすぎには注意したい。

スプラシューターのスペシャルウェポンは「ウルトラショット」。うまく当てれば遠い場所にいる敵も一網打尽にできる爆発力のあるスペシャルだ。連続で当てられたときの爽快感は他スペシャルの比ではない、といってもいいだろう。

その一方で、ショットが山なりにハイスピードで飛んでいく仕様のため、敵に当てるには一定の“練度”が必要になる。またウルトラショットを構えている間はスキが大きくなり、敵に近付かれると倒されやすいので注意。ウルトラショットを使うときは、敵が詰めてきにくい場所から発動するなど工夫をしよう。

各ルールごとの強い使い方

ガチエリアの勝ち方とおすすめギア(※準備中です)

ガチヤグラの勝ち方とおすすめギア(※準備中です)

ガチホコの勝ち方とおすすめギア(※準備中です)

ガチアサリの勝ち方とおすすめギア(※準備中です)

タイトルとURLをコピーしました