【スプラ3】<ガチエリア×ナメロウ金属>スクリュースロッシャーの立ち回り解説

今すぐ勝率を上げたいなら「ステージの急所」だけ覚えろ!
立ち回りについて研究するあなたに朗報です。 スプラトゥーンで「今すぐ勝率を上げる方法」がたった1つだけあります。 それは「ステージの急所」を覚えること。 「ステージの急所」と聞いてピンとこないなら、あなたは「本当は勝てた試合」を山ほど失っています。 ステージの急所をステージ別に解説した無料動画を今だけ配布中なので、詳しくは下記ページをチェック▼
スプラ3最新情報まとめ

皆様おはこんばんにちは。

がくちょうです。

本日はガチエリアのナメロウ金属における、スクリュースロッシャーの立ち回りや勝ち方について、解説していきましょう。

「スクリュースロッシャー」の攻略担当メンバーとして、「らいおん」選手にお越しいただきました。

強いポジションや効果的なジョブの回し方について、徹底的に聞いていきたいと思います。

らいおん選手

2017年、スプラトゥーン2発売後よりスプラトゥーンシリーズをプレイ。2では累計プレイ時間8000時間超え、スクリュースロッシャー使いとして最高XP2589を記録。
スプラトゥーン3では発売24日でS+50を達成。Twitter:@lion_game89

がくちょう
がくちょう

それではインタビューを始めていきます!

スクリュースロッシャーのガチエリアでの基本的な立ち回りについて

がくちょう
がくちょう

スクリュースロッシャーの武器としての強みや弱み、性能の発揮の仕方などについては、下記の記事でしっかり紹介しています。まだ読んでいない方はそちらを先にどうぞ!

がくちょう
がくちょう

また、ガチエリアという競技の仕組みや勝ち方の基本に関しては、こちらの記事でも解説しています。
まだチェックしていない方は先にそちらに目を通してください。

動画版はこちら

がくちょう
がくちょう

動画解説も行っていますので、時間のある方はこちらをどうぞ

均衡状態でのお勧めの立ち回りについて

がくちょう
がくちょう

ではまず、ナメロウ金属の均衡状態での立ち回りについて教えてください!

ナメロウ金属でのスクリュースロッシャーの基本の立ち位置は、敵トラックの左手前です。

トラック上って長射程の狙撃ポイントだと思うんですが、この左手前の位置からはトラック上にタンサンボムを投げられます。つまり相手にハラス(嫌がらせ)をかけやすいんですよね。

しかもメインも届くので、あわよくば1キルを狙うこともできます。安全を確保しつつ長射程などの敵を立たせないイメージで立ち回れるんです。

がくちょう
がくちょう

相手の長射程がトラック上に立っていると、自陣トラック上や下で塗っている味方が危険にさらされてしまいますもんね。タンサンボムと得意の曲射を使ったメイン攻撃で、相手のポジションを奪うイメージですね!

そうですね。スクスロの強みが出るポジションだと思います。タンサンボムが3発当たったり、タンサンとメインのコンボだったりで、相手をキルできる場合も多いです。

あと、トラック横の壁裏にもメインが当たるので、逃げた敵に曲射で攻撃して、まくって倒す……という動きも強いです。

向かって左の壁裏に隠れた敵も、メインの曲射を使えばめくって倒せる

エリアが取れたあとの強ポジは「右奥」!

がくちょう
がくちょう

ナメロウ金属では、エリアが取れたあとにステージのどの辺まで出るのが強いですか?いわゆる「強ポジ」を知りたいです。

エリアが取れたら、相手の隙を盗んで右奥や左にいる敵へ圧をかけに行きます。

前に出て一番行きたいところは「右のバルーン広場」ですね。

ここまで行けると、抑えに入った時にすごく強いです。

均衡時~抑えの強ポジは右のバルーン広場!

敵が打開の準備をしたり、チャージャーが立ちたがったりする画像の場所にも、メインのジャンプ撃ちが届きます。

チャージャーの定位置にもメイン攻撃が届く。射程が伸びるジャンプ撃ちで攻撃するのがポイント
真下にアプローチしにくいチャージャー系統からすると、この攻撃はかなりキツイ
がくちょう
がくちょう

なるほど!確かに、この壁のあるポジションまで攻撃が届くとなると、相手はこの場所が使えなくなりますよね。

はい。

あとはよくやるのが、右の段差の下に塗らずに立って、隠れる動きです。

おわかりいただけただろうか……
壁際ギリギリにヒト状態で隠れているのである。
がくちょう
がくちょう

これは……上から見えないですね!(笑)相当警戒して見下ろさないとわかりませんね。

しかも、塗りが出ていないから「あそこにはいないな」と油断してしまいますね……

そうですね。

で、油断して降りてきた敵を後ろからバシャッと倒します。

塗りも出ておらず相手視点からは崖下をのぞき込むようにしないと気付かないので、上級者ほどスルーしてしまいがち。盲点を突いた作戦である
降りてきた敵を後ろからキル。キル速が遅いのでできる限り直撃を狙いたい

この動きを抑えで実現したいので、左のトラック付近で人数有利を作ったら、そのまま右サイドに行ってキルが取れれば理想です。

実際には平面気味な構造なので、少し対面が難しいですけどね。

自分より射程が長いラピッドブラスターとかロングブラスター、ボトルガイザーとか、機動力の高いデュアルスイーパーなんかのブキがいると対面不利になりがちです。なので、詰めるときに誰がいるかも見ておきたいですね。

ただ体感的には今の環境だと短射程シューターが多いので、相手が短射程なら平面でも距離を取って有利が付けやすいです。

右に味方が入っていたら左から圧かけ&キルを狙う

がくちょう
がくちょう

なるほど。右側で1キル取れたり、隠れていた敵がリスポーンに帰ったりとかすると、そのまま右のバルーン広場まで出ていけますね。

ちなみに、左のトラック上には行くことってありますか?

味方が先に右側に入ってくれているときは、譲って左に行くこともありますね。

トラックの上でナイスダマを吐いて時間を稼いだり、タンサンボムを投げて敵にハラスをかけたりもできます。

ナイスダマでヘイトと時間を稼ぐ

あと、下のくぼみに降りて曲射で圧をかける動きもよくします。壁裏をめくってキルを狙うイメージですね。

左側は、敵がラインを下げたり復帰したりしたときの”打開準備ゾーン”へアプローチができる

ただ、右の方がキルは取りやすいですね。

味方が誰も入ってなかったら、右側優先で入るのがおすすめです。

弱い動きやNG行動は?

がくちょう
がくちょう

ありがとうございます!ちなみに、こんな動きは弱いよ!やらない方が良いよ!というのはありますか?

どのマップでも共通して言えることですが、「エリアの塗り合い」はしない方がいいですね。

塗り効率は悪いので、相手に塗りの強いブキがいると塗り負けます。

あとは、自陣トラックの右側に立つ動きは弱いです。

この位置はリッターに簡単に抜かれてしまいますし、下からバケツとかスクスロとかに曲射でキルされやすいんですよね。

左の赤丸の位置からは長射程に、右の赤丸の位置からは下からの曲射でキルされやすい

スプラ3はマッチングの関係上同じ武器とマッチングしやすい仕様ですよね。なので、相手にもほぼ確実にスクリュースロッシャーがいます。

スクスロ同士だと下にいる方が強いので、上にいる意味はあまりないです。

スクスロは上から下への「撃ち下ろし」が弱いブキなので。

がくちょう
がくちょう

確かにそうですね……!正面の高台にいる敵からすればいざとなったら後ろに下がれますし、下からの攻撃に強いブキが潜んでいると不利ですね。

左側からキルを狙ってしっかり人数有利がついてから前に出ないと、ハチの巣にされたり、エリアを取られたときに足場がなくなってしまったりしそうです。

はい。相手が塗れない状況をちゃんと作ってから、前に出ていくのがベストですね。

逆にエリアを取られた時は、相手が詰めてくると思うので、迎撃の体勢に入って左で待ち伏せします。

敵が詰めてきたら落ち着いて引き撃ちして、1キルを取る感じです。初弾を確実に当てることを意識するとキルが取りやすいですね。

・均衡状態は左から敵トラック周辺の敵へハラス&アタック
・人数有利が付いたら敵陣右のバルーン広場に入るのがおすすめ
塗らずにヒト状態で歩いていき、崖下に潜むムーブが強い!
・味方が右に入った場合は左(敵トラック周辺)に行くこともある
「エリアの塗り合い」は弱い
ムーブ
・エリアを取られたら自陣左側で潜伏し、落ち着いて迎撃する

以上が、均衡状態の立ち回りのポイントです。

抑えでお勧めの立ち回りについて

がくちょう
がくちょう

ありがとうございます。次は、抑えについて教えてください!ナメロウ金属の抑えではどんな風に動くのが良いですか?

抑えの解説でも説明したとおり、一番行きたいのは右奥のバルーン広場です。

崖の下に立って待っておいて、降りてきた敵を後ろから倒す立ち回りが刺さります。

ここまで入り込めたならしめたもの。油断して顔を出した敵を処理しよう
がくちょう
がくちょう

自分も相手もドキドキしそうですね!相手からすれば「そんなとこいるの!?」ってびっくりしそうです(笑)

右側から不用意に立ったリッターとか塗りの強いブキを落とすと、敵もエリアを塗れなくなるので相当有利になりそうです。

そうですね。

右側でキルを狙っていくのが基本で、「1人倒したら帰る」ぐらいの感じでもいいと思います。

左の金網から敵陣広場に入るのはリスクのほうが大きい

がくちょう
がくちょう

ちなみに、左側からトラック上に入ったときって、金網を渡って敵陣広場まで行きますか?

おそらく、行くか行かないかで悩む人も多いと思うんですよね。

金網奥までは行きませんね。

どちらかというと挟まれて終わっちゃうことの方が多いのと、広場内での近距離対面がどうしても増えてしまうので、スクスロの弱みである「キル速の遅さ」が出やすくなってしまうんです。

そもそも金網の下からでも十分圧がかけられるので、行ってもリスクのほうが大きいです。

味方が突っ込んで入ってくれてるなら、一緒に行くこともあります。

ただよほど連携が取れててラインが上がっていない限りは、金網の手前ぐらいまでの位置にいることが多いですね。

右側に入って『キル狙い』のムーブが理想
・左に入る場合は金網手前ぐらいまででOK

・左から敵広場まで入るのはデスのリスクが大きく、リターンが少ない

抑えでは、ぜひこの3つを意識してみて下さい。

打開でのお勧めの立ち回りについて

がくちょう
がくちょう

ありがとうございます。それでは最後に打開について教えてください!ナメロウ金属の打開はどんな風に動くのが良いですか?

まず押さえておきたいのが、「広場に入ってきている敵との対面は不利」ということです。

あまりにも深く入り込まれたら対処しますが、そもそもスクリュースロッシャーのメインって「撃ち下ろす動き」があまり強くなくて。クリアリングがすごく苦手なんですよね。

今はみんなイカニンジャをつけているので、リスポーンから見て下が塗られていると、相手の位置の特定も難しくなります。

なので、こっちは死ぬリスクがめちゃくちゃ高いし降りたくない、というのが本音です。

塗り固められていると先に1発当ててもスッと逃げられやすく、自分が降りるとキル速勝負に負けやすい

リッターとかスピナー系統が金網にいる、って場合ならタンサンボムを投げて対処できるんですけど、「金網に長射程+真下の広場に短射程がいる」って場合はかなり厳しいです。

ナメロウ金属の打開は左側からがおすすめ!

がくちょう
がくちょう

なるほど……そうなると、打開ルートはどこがおすすめでしょうか。

ルートとしては正面と左があるかと思いますが、どちらから行くことが多いですか?

打開は左広場から行くことが多いですね。

左に行ってバルーン広場に潜んでいる敵をクリアリングして、手前処理からスタートします。

バルーン広場に潜んでいる敵をクリアリングしてから倒し、歩を進める

①手前の敵を1枚落としてから降りる
②敵トラックの手前あたりでナイスダマを構える
③自陣トラック周辺にいるであろう敵へ投げる

……というムーブが基本ですね。

ナイスダマやタンサンボムなら右側にいる敵にアプローチでき、右や正面から打開してくる味方と挟み撃ちができる

右からの打開はメリットが少ない

がくちょう
がくちょう

なるほど……。左側から右側に干渉しつつ、味方と挟み込むイメージですね。

右は安全が確保できているときしか行かない、という感じですか?

そもそも右側に行かないですね。

というのも、味方が先に右に入っていたとしても、自分がそこに行くメリットがあまりないんです。

トラックの右側に入っても弱いですし、金網の上にいても「撃ち下ろし」の形になってしまうので、スクスロがそこにいる意味がないですね。

左から打開してラインを上げれば、左のトラックの上にタンサンボムを投げたり、エリアにいる敵をけん制したりといった「均衡状態と同じ立ち回り」ができます。

がくちょう
がくちょう

確かにそうですね!味方が右側の打開を完了させていたらそのまま均衡状態に入れますし、右側に敵が残っていそうだったらナイスダマを投げればいいですもんね。

そうですね。ナイスダマがなければタンサンボムでもいいですね。左から挟みこむ形で味方を援護してあげられるので、左から打開⇒右から抑える、という立ち回りが理想的です。

そもそもスクリュースロッシャーって、ワイプアウトされたときに最初にデスしていることが多くて。

比較的前のほうで戦うブキなので、復帰したときにリスポーン下の広場まで敵が入り込んでいる……という状況があまりないんです。

がくちょう
がくちょう

そうですよね。すると、復帰したら早めに自分がラインを維持して、左を取り返すことが大事そうですよね。左側が確保できれば相手も抑えにくくなりますね。

はい。左側を確保しておけば味方と挟み込めるので、打開ではバルーン広場で1キル取ってあげるのがすごく有効なんじゃないかな、と思います。

・打開は左からが鉄則!
・リスポーン下はクリアリングが難しく、敵と戦っても不利対面になる
・左広場の敵を倒したら、右の自陣トラック付近にいる敵を処理して打開完了

打開では、この3つを意識して立ち回ってみて下さい!

他のステージの立ち回り解説もよろしくお願いします

がくちょう
がくちょう

らいおんさん、本日はたくさん教えていただいてありがとうございました!

はい、ありがとうございました!

がくちょう
がくちょう

他にも、全ステージのガチエリアでのスクリュースロッシャーの強い立ち位置やスペシャルの使い方などについて、解説記事と動画を出していっています。 下記の一覧から各ステージ別の研究記事も是非ご覧ください!

見るだけで勝率が上がる!カウントを進めるための「ステージの急所」解説動画60分を無料プレゼント中

実はガチルールにはすべて
「ここを確保すればカウントが勝手に進む」
という、構造上の急所が存在します。

それを「ステージの急所」と呼び、ここを奪うだけで勝手にカウントが進み、勝率が上がるため、XP2500以上の人は当たり前に知っている知識なのですが、中級者までの方には以外と知られていません。

もしあなたが
●XP2000以下でウデマエが停滞している
●ステージの急所について全ステージ即答できない
という状況なら、あなたに

ガチエリアの全ステージ分解説!見るだけで勝率が上がる「ステージ急所」の分析動画(60分)

をプレゼントいたします。

詳しくは、下記ページから▼

スプラ3最新情報まとめ
メモ代わりにツイートしておこう↓
スプラ3攻略情報
タイトルとURLをコピーしました