【スプラ3】<ガチエリア×ユノハナ大渓谷>スクリュースロッシャーの立ち回り解説

今すぐ勝率を上げたいなら「ステージの急所」だけ覚えろ!
立ち回りについて研究するあなたに朗報です。 スプラトゥーンで「今すぐ勝率を上げる方法」がたった1つだけあります。 それは「ステージの急所」を覚えること。 「ステージの急所」と聞いてピンとこないなら、あなたは「本当は勝てた試合」を山ほど失っています。 ステージの急所をステージ別に解説した無料動画を今だけ配布中なので、詳しくは下記ページをチェック▼
立ち回り解説

皆様おはこんばんにちは。

がくちょうです。

本日はガチエリアのユノハナ大渓谷における、スクリュースロッシャーの立ち回りや勝ち方について、解説していきましょう。

「スクリュースロッシャー」の攻略担当メンバーとして、「らいおん」選手にお越しいただきました。

強いポジションや効果的なジョブの回し方について、徹底的に聞いていきたいと思います。

らいおん選手

2017年、スプラトゥーン2発売後よりスプラトゥーンシリーズをプレイ。2では累計プレイ時間8000時間超え、スクリュースロッシャー使いとして最高XP2589を記録。
スプラトゥーン3では発売24日でS+50を達成。Twitter:@lion_game89

がくちょう
がくちょう

それではインタビューを始めていきます!

スクリュースロッシャーのガチエリアでの基本的な立ち回りについて

がくちょう
がくちょう

スクリュースロッシャーの武器としての強みや弱み、性能の発揮の仕方などについては、下記の記事でしっかり紹介しています。まだ読んでいない方はそちらを先にどうぞ!

がくちょう
がくちょう

また、ガチエリアという競技の仕組みや勝ち方の基本に関しては、こちらの記事でも解説しています。
まだチェックしていない方は先にそちらに目を通してください。

動画版はこちら

がくちょう
がくちょう

動画解説も行っていますので、時間のある方はこちらをどうぞ

均衡状態でのお勧めの立ち回りについて

がくちょう
がくちょう

ではまず、ユノハナ大渓谷の均衡状態での立ち回りについて教えてください!

まず均衡状態というより初動の話をしたいと思うのですが、初動の選択肢は大きくわけて2つあると思います。スタート地点から左奥の広場へ真っ直ぐ進む正面ルートと、途中で右折して右側の広場に降りる右ルートがあります。

初動の選択肢は大きく分けて2つ。オススメは右ルートだ

オススメは右ルートです。というのも、正面ルートのほうが広場まで距離がある分到達が遅くなってしまうので、敵に気づかれやすいんですね。

右ルートだと敵に見られる前に降りられるので、インクを塗らずに降りて歩いて移動して、強ポジである段差の下に隠れて、高台から降りてきた敵に横や後ろから奇襲をかけるのが非常に強い動きだと思います。

奇襲で1キルを取ったあとは、カバーに来る敵と交戦することが多いです。敵がロングブラスターなど武器相性的に不利な相手の場合は味方の後衛にスーパージャンプで飛んで態勢を立て直すことも視野に入れたいですね。

カバーが来なかった場合は中央で交戦している味方のカバーに回ります。奇襲で1キル取れて人数有利が作れている場合は有利に撃ち合いを進められるので、高い確率で敵を殲滅してエリアを安全に取れると思います。

初動で潜伏に時間をかけているので、その間に味方が落とされて不利状況になっている際には無理せず自陣へスーパージャンプで帰るのも視野に入れて立ち回ります。

アタック⇒カバー⇒アタック…を繰り返して、盤面を完全に取れたらようやくエリア塗りに入ります。

スクリュースロッシャーは塗りが得意な武器ではないので、相手の塗り武器が生存している間は塗り合うよりキルを優先しないといつまで経ってもエリアが確保できないので、均衡状態では意識的にキルを取る必要がある武器であるといえるでしょう。

がくちょう
がくちょう

なるほど!ポジションとしてはどの辺りが強いでしょう?いわゆるジョブコンボを通しやすい「強ポジ」が知りたいです。

どのマップにも言えることだが、スクリュースロッシャーは段差下が強い

初動で向かう右広場の段差下は全体的に強いですね。段差の下からジャンプ撃ちすることで、相手の攻撃を受けるリスクを下げた状態で一方的に攻撃できる場面が多いです。

エリアが取れたあとの抑えの強ポジは左右それぞれ1箇所ずつあって、どちらも敵高台にメインで触れる段差の下が強いです。詳しくは下の画像を参照してください。

左の強ポジ。段差下からジャンプ撃ちで敵がいる高台の広い範囲にメインの圧をかけることが可能だ
右の強ポジ。右側の高台にメインが届くうえに、正面奥の高台の敵にも距離を詰めてメインでアプローチできる

特に味方との意思疎通が難しいバンカラマッチで意識して欲しいことの一つとして、『強ポジに入る前に中央のタワーを上がって味方の位置を確認し、手薄な方の強ポジに移動する』という行動を習慣づけるべきだと思っています。誰も見ていないポジションから抜けられて裏を取られると打開のきっかけを与えてしまうので、味方の位置を確認して状況を把握してから左右の強ポジに移動するのがおすすめです。

味方の位置を確認した際、味方が左右にバランスよくいる状態で、なおかつ敵の打開に時間がかかりそうな場合はタワーから金網を使って敵陣に入って抑えるのも有効な行動です。

タワーを取る癖をつけると、状況次第で敵陣に入る動きにもスムーズに移行できる

タワーに入った後はジャンプ撃ちで壁裏をクリアリングします。高い確率で敵がいるので、当たったのを確認したら倒し切るのが理想ですね。

壁裏をジャンプ撃ちで一方的に攻撃。壁裏の敵には反撃手段が無いため強いムーブといえるだろう

ぴょんぴょんジャンプ撃ちをしていると、右奥の高台からチャージャーやスピナーといった後衛が狙ってくるので、頃合いを見て右奥の高台にタンサンボムを投げると嫌がらせになります。これもメインと組み合わせてキルが取り切れると非常に強いですね。

右奥の高台に立って狙ってくる後衛にはタンサンボムをプレゼントしよう。これもヒットを確認したらメインでトドメを刺したい。

いよいよ敵が詰めてくるタイミングになったらナイスダマを発動して、なるべくギリギリまで投げずに構えてカウントを稼ぐ動きが非常に強力です。ナイスダマを投げたあとは、すかさず先ほど紹介した右の強ポジへと一旦引いて、再度強ポジからのジャンプ撃ちで圧をかけ続ける事ができます。

ダメ押しのナイスダマで更にカウントを稼いで、その後も一段下の強ポジへ避難して段差下から圧をかけ続けよう

弱い動きやNG行動は?

がくちょう
がくちょう

ありがとうございます!ちなみに、こんな動きは弱いよ!やらない方が良いよ!というのはありますか?

そうですね。初動や均衡状態時に、タワー周辺の平らな場所で撃ち合う回数はなるべく減らしたほうがいいと思います。スクリュースロッシャーは高低差のある地形でこそ強い武器なので、相手のフィールドで撃ち合うとどうしても苦しい展開になってしまいますね。

それから、ずっとタンサンボムを投げ続けるような動きも弱いと思います。あくまでスクリュースロッシャーはメインでキルを取る武器だと思っていて、ラストスパートやサブインク効率アップを大量に積んでタンサンボムをひたすら投げ続ける動きでは、敵より先に味方がやられてしまい孤立してしまうことが多い印象です。

打開でのお勧めの立ち回りについて

がくちょう
がくちょう

それでは最後に打開について教えてください!ユノハナ大渓谷の打開はどんな風に動くのが良いですか?

ワイプアウトされて完全に打開のターンになった場合、スクリュースロッシャーがまず最初にするべきことは自陣の左側から金網を伝って入ってくる敵の処理です。

自陣に敵が入っていると味方の後衛が安心して強ポジに立てないので、まずは味方がポジションに立てるよう手前処理をするイメージですね。スクリュースロッシャーの対面の強さを活かして、抑えに入ってくる敵を除去します。

その次にすべきこととしては、段差下のクリアリングです。下記の画像の位置の周辺は潜伏している敵やスロッシャーやブラスターが段差下からキルを狙っている事が多いので、返り討ちに遭わないよう細心の注意を払いつつクリアリングします。

ジョブで言えば、「手前処理⇒ポジション取り」を行う形ですね。

段差下のクリアリング。ブラスターやローラー、スロッシャーなど下から上に強い武器がいる事が多いので慎重にクリアリングしよう。自信がない時は味方と一緒にクリアしたい

手前の敵の除去とクリアリングが終わったら、スペシャルのナイスダマを中央のタワーかタワーの奥に投げます。これは敵の長射程、いわゆる後衛をポジションからどかす意味合いが強いです。ジョブで言うと、ライン上げに該当します。

タワーに投げるか、あるいは奥に投げるかは相手との駆け引き次第ですが、基本はタワーの中心に投げる方ですね。投げる前に相手が高台から降りる場合は奥に投げた方が効果的でしょう。

ナイスダマを投げた後は、タワーの周辺に降りるのではなく、左から一段低い段差の下に降りることをオススメします。段差の下から上に対して強いというスクリュースロッシャーのメインの性質上、低い場所から撃つほうが対面を有利に進めやすいからです。

降りる時は左の低い段差から降りるのがオススメ

降りた後は段差をうまく使いながらメインでキルを取り、盤面を制圧します。この際も完全に制圧できるまでは塗りよりキルを優先しないとなかなかエリアが取り返せないため、塗り合いよりもキルを優先して動くのが大事だと意識して動くことをオススメします。

他のステージの立ち回り解説もよろしくお願いします

がくちょう
がくちょう

らいおんさん、本日はたくさん教えていただいてありがとうございました!

はい、ありがとうございました!

がくちょう
がくちょう

他にも、全ステージのガチエリアでのスクリュースロッシャーの強い立ち位置やスペシャルの使い方などについて、解説記事と動画を出していっています。 下記の一覧から各ステージ別の研究記事も是非ご覧ください!

※ほかのステージ攻略記事は準備中となります

見るだけで勝率が上がる!カウントを進めるための「ステージの急所」解説動画60分を無料プレゼント中

実はガチルールにはすべて
「ここを確保すればカウントが勝手に進む」
という、構造上の急所が存在します。

それを「ステージの急所」と呼び、ここを奪うだけで勝手にカウントが進み、勝率が上がるため、XP2500以上の人は当たり前に知っている知識なのですが、中級者までの方には以外と知られていません。

もしあなたが
●XP2000以下でウデマエが停滞している
●ステージの急所について全ステージ即答できない
という状況なら、あなたに

ガチエリアの全ステージ分解説!見るだけで勝率が上がる「ステージ急所」の分析動画(60分)

をプレゼントいたします。

詳しくは、下記ページから▼

立ち回り解説
メモ代わりにツイートしておこう↓
スプラ3攻略情報
タイトルとURLをコピーしました